Niiharu logo
  • 開園時間等
  • 新治を歩く時のお約束
Niiharu logo
  • 公園施設
  • ご利用方法
  • ボランティア
  • イベント
  • つれづれ日誌
  • みどりアップ!
  • 新治の仲間達
  • アクセス
イベント
2019年12月14日開催

竹とんぼ工房

ー毎月第2土曜ーこだわりの竹とんぼをつくる時間。子どもたちには 羽と軸を取り付けてすぐに飛ばせるものを用意します。 (ひとつ 100 円)大人は竹材からじっくり羽を 削り出すところから始め...

2019年12月14日開催

すす払いとぬか磨き体験

にいはる里山交流センターは木造建築物です。旧奥津 邸の主屋と長屋門は、ぬか袋を使って床や柱を磨き上げ、すみっこのクモの巣はらいなどを行います。終了後に地元野菜のみそ汁を提供します。 ...

2019年12月17日開催

ハーブ畑ボランティア募集!

ー毎月第3火曜ー里山のハーブ畑を耕したり整えたり。公園ボランティアの活動として汗をかくのが好きな人募集しています。日 時:1月21日(火) 10:00~11:45持ち物:軍手、帽子、飲み物、汚れ...

2019年12月17日開催

ハーブ畑ボランティア募集!

ー毎月第3火曜ー里山のハーブ畑を耕したり整えたり。公園ボランティアの活動として汗をかくのが好きな人募集しています。日 時:12月17日(火) 10:00~11:45持ち物:軍手、帽子、飲み物、汚...

2019年12月19日開催

正月飾り

2019年12月19日(木)~2020年1月14日(火)長屋門にしめ飾り、長屋門南室で布飾りを行います。

2019年12月21日開催

おはなし会

-毎月第 3 土曜-おはなしのすきな子あつまれ! 季節のおはなし、 手あそび、わらべうたも楽しめるよ。日 時:12月21日(土) 10:30~11:20参加費:無料定 員:30名集 合:旧奥津...

2019年12月21日開催

森のクラフト~くるくるネズミ

竹を使った、お子さまむけの小さな工作です。どんぐりのネズミが動きますよ。 当日受付も可。下記じかん内にお越しください。日 時:12月21日(土)10:00~11:30 受付終了 参加費:100円...

2019年12月25日開催

里のモノで正月飾りをつくる

稲わらもユズリハも新治産。縁起物をいろいろ使って手づくりの正月飾りをつくりましょう。 日 時:12月25日(水)10:00~12:00 参加費:800円定 員:15名(対象:中学生以上...

2020年01月11日開催

竹とんぼ工房

ー毎月第2土曜ーこだわりの竹とんぼをつくる時間。子どもたちには 羽と軸を取り付けてすぐに飛ばせるものを用意します。 (ひとつ 100 円)大人は竹材からじっくり羽を 削り出すところから始めます。...

2020年01月14日開催

新治・どんど焼き

日 時:1月14日(火)15:00~17:00 14:00 火入れ 15:00 おだんご引換券の頒布(センターつどいの家にて)(先着80 名様)焚き上げるお飾りは16:00 時までにお持ち込み下...

2020年01月15日開催

里山手仕事サロン

-毎月第 3 水曜-布を活用したボランティア活動(布クラフト部会)の オープンデー。小さな手仕事を通して楽しんでいます。 ぜひ見学・体験にいらっしゃいませんか?日 時:1 月15 日(水) ...

2020年01月23日開催

おひなさまとつるし雛

2020年1月23日(木)~3月17日(火)ボランティアの方々(布クラフト部会)が丹精こめて作った作品です。長屋門でお楽しみください。

2020年01月25日開催

ハーブ塾

ー毎月第4土曜ー栗林のハーブ畑の手入れをいっしょにしませんか? ボランティアしながらハーブの知識も身につきます。日 時:1 月25 日(土)  ※12 月お休み    10:00~11...

2020年02月01日開催

お琴の調べ【公開演奏】

ー毎月第1土曜ー(1月お休み)和の空間でここちよいひとときを。日 時:2月1日(土) 10:30~11:30参加費:無料定 員:30名※当日参加も可能です。お気軽にお越しください。<旧奥津邸 主屋>

2020年02月05日開催

旬の里山探訪 ~身近な野鳥かんさつ

ー毎月第1水曜ー(1 月お休み)ゆったり、新治の自然を楽しむ平日のお散歩です。日 時:2月5日(水)10:00~12:00 参加費:200円定 員:20名集 合:管理事務所※雨天中止 

イベント情報

最新の里山ごよみ

12/14開催
竹とんぼ工房

12/14開催
すす払いとぬか磨き体験

12/17開催
ハーブ畑ボランティア募集!

12/17開催
ハーブ畑ボランティア募集!

12/19開催
正月飾り

12/21開催
おはなし会

12/21開催
森のクラフト~くるくるネズミ

12/25開催
里のモノで正月飾りをつくる

01/11開催
竹とんぼ工房

01/14開催
新治・どんど焼き

01/15開催
里山手仕事サロン

01/23開催
おひなさまとつるし雛

01/25開催
ハーブ塾

02/01開催
お琴の調べ【公開演奏】

02/05開催
旬の里山探訪 ~身近な野鳥かんさつ

新治里山公園・にいはる里山交流センター(旧奥津邸)

住所:〒226-0017 横浜市緑区新治町887

開園時間:9時-17時 (入園は16時30分まで)

休園日:第4月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、年末年始

養生日:平日の月曜日(休園日をのぞく)は旧奥津邸エリアの入場を制限しています。

*駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

TEL:045-931-4947 

FAX:045-937-0898

お問い合わせはコチラ

Wanokai


地域の暮らしと自然を守るために ~新治・里山を歩くときのお約束~

1.とって自慢できるのは写真だけ。里山の動植物はそのままにしましょう。

2.散策路からはずれたり、畑や田んぼへ入いらないよう気をつけましょう。

3.大きな音を出さずに、自然の音色を楽しみましょう。

4.ゴミを捨てたり、他地域からの動植物を持ち込まないようにしましょう。

5.自分の「ふるさと」のつもりで思いやりのある行動をとりましょう。

※ゴミのポイ捨てや投棄、交通ルールの無視、鎖をはずした犬の散歩、農作物及び許可のない植物採集は法律違反です。また、歩行喫煙は思わぬ火災をもたらしますので控えてください。(悪質な行為の場合は警察等へ連絡します)

@niiharusatoyama からのツイート

お問い合わせ | プライバシーポリシー
Copyright (C) Niiharu Satoyama Wa-wohirogerukai. All Rights Reserved.