Niiharu logo
  • 開園時間等
  • 新治を歩く時のお約束
Niiharu logo
  • 公園施設
  • ご利用方法
  • ボランティア
  • イベント
  • つれづれ日誌
  • みどりアップ!
  • 新治の仲間達
  • アクセス
イベント
2021年01月26日開催

ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年1月26日(火)】

ふだんは園路から眺めるクリ林やハーブ畑の散策を楽しめます。毎週火曜日:10:00~12:00 随時無料です。★ご来園の皆さまへ ・体調は大丈夫ですか? 具合の良くない方は利用を控えましょう。 ...

2021年02月02日開催

ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月2日(火)】

ふだんは園路から眺めるクリ林やハーブ畑の散策を楽しめます。毎週火曜日:10:00~12:00 随時無料です。★ご来園の皆さまへ ・体調は大丈夫ですか? 具合の良くない方は利用を控えましょう。 ...

2021年02月03日開催

旬の里山探訪【出張】三保市民の森を歩こう

杉の木立が凛と映える森。三保市民の森で深呼吸してみませんか?ナチュラリストが案内しますので、ふだん気がつかない「自然の妙」にも出会えます。令和3年2月3日(水) 【出張】冬の三保市民の森を歩こう...

2021年02月06日開催

家族でにいはる自然じかん 2/6(土)

小さなお子さまといっしょに親子で自然あそびの体験をしてみませんか?身近な森や公園でできる楽しみ方に役立つかも!2月6日(土)  ① 1回目 10:00~10:50         ② 2回目 1...

2021年02月09日開催

ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月9日(火)】

ふだんは園路から眺めるクリ林やハーブ畑の散策を楽しめます。毎週火曜日:10:00~12:00 随時無料です。★ご来園の皆さまへ ・体調は大丈夫ですか? 具合の良くない方は利用を控えましょう。 ...

2021年02月13日開催

竹とんぼ工房【令和3年2月13日(土)】

【こだわりの竹とんぼを作る時間】2月13日(土) 13:00~14:30(終了15:00予定) ※時間内にお越しください参加費:大人 300円(1日)    子ども 100円(竹とんぼキットひと...

2021年02月16日開催

ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月16日(火)】

ふだんは園路から眺めるクリ林やハーブ畑の散策を楽しめます。毎週火曜日:10:00~12:00 随時無料です。★ご来園の皆さまへ ・体調は大丈夫ですか? 具合の良くない方は利用を控えましょう。 ...

2021年02月23日開催

ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月23日(火)】

ふだんは園路から眺めるクリ林やハーブ畑の散策を楽しめます。毎週火曜日:10:00~12:00 随時無料です。★ご来園の皆さまへ ・体調は大丈夫ですか? 具合の良くない方は利用を控えましょう。 ...

2021年03月06日開催

家族でにいはる自然じかん 3/6(土)

小さなお子さまといっしょに親子で自然あそびの体験をしてみませんか?身近な森や公園でできる楽しみ方に役立つかも!3月6日(土)  ① 1回目 10:00~10:50         ② 2回目 1...

2021年03月13日開催

竹とんぼ工房【令和3年3月13日(土)】

【こだわりの竹とんぼを作る時間】3月13日(土) 13:00~14:30(終了15:00予定) ※時間内にお越しください参加費:大人 300円(1日)    子ども 100円(竹とんぼキットひと...

イベント情報

最新の里山ごよみ

01/26開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年1月26日(火)】

02/02開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月2日(火)】

02/03開催
旬の里山探訪【出張】三保市民の森を歩こう

02/06開催
家族でにいはる自然じかん 2/6(土)

02/09開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月9日(火)】

02/13開催
竹とんぼ工房【令和3年2月13日(土)】

02/16開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月16日(火)】

02/23開催
ハーブ畑のオープンガーデン【令和3年2月23日(火)】

03/06開催
家族でにいはる自然じかん 3/6(土)

03/13開催
竹とんぼ工房【令和3年3月13日(土)】

新治里山公園・にいはる里山交流センター(旧奥津邸)

住所:〒226-0017 横浜市緑区新治町887

開園時間:9時-17時 (入園は16時30分まで)

休園日:第4月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、年末年始

養生日:平日の月曜日(休園日をのぞく)は旧奥津邸エリアの入場を制限しています。

*駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

TEL:045-931-4947 

FAX:045-937-0898

お問い合わせはコチラ

Wanokai


地域の暮らしと自然を守るために ~新治・里山を歩くときのお約束~

1.とって自慢できるのは写真だけ。里山の動植物はそのままにしましょう。

2.散策路からはずれたり、畑や田んぼへ入いらないよう気をつけましょう。

3.大きな音を出さずに、自然の音色を楽しみましょう。

4.ゴミを捨てたり、他地域からの動植物を持ち込まないようにしましょう。

5.自分の「ふるさと」のつもりで思いやりのある行動をとりましょう。

※ゴミのポイ捨てや投棄、交通ルールの無視、鎖をはずした犬の散歩、農作物及び許可のない植物採集は法律違反です。また、歩行喫煙は思わぬ火災をもたらしますので控えてください。(悪質な行為の場合は警察等へ連絡します)

@niiharusatoyama からのツイート

お問い合わせ | プライバシーポリシー
Copyright (C) Niiharu Satoyama Wa-wohirogerukai. All Rights Reserved.