梅田川の生きもの調べ
2019年5月23日
5月18日、梅田川を楽しむ会主催「梅田川の生きもの調べ」がおこなわれました。 一本橋メダカひろばなど、公園に近い梅田川の区域を3つに分けて、それぞれの班で調査しました。参加者の方は、生きものの見つけ方のコツや、網の使い方 […]
新緑を味わうかしわもち
2019年5月13日
5月6日、「新緑を味わうかしわもち」をおこないました。毎年、こどもの日前後におこなう人気のイベントです。 当公園の柏(かしわ)の木の、青々として新鮮な葉を摘んで作りました。実物の木を観察する機会は、意外に少ないですよね。 […]
ハーブの香りのこけ玉づくり
2019年4月18日
4月18日、「ハーブの香りのこけ玉づくり」をおこないました。アロマティカスという、とてもいい香りがするハーブの根を土でくるみ、次にミズゴケ、最後に苔でくるみます。 2人組で協力しながらの制作。おしゃべりも弾みます。 完成 […]
今年度初!スタッフ会議・研修
2019年4月7日
サクラが見頃を迎え、森が淡いパステルカラーに包まれる4月7日。今年度最初のスタッフ会議と研修をおこないました。 年度最初なので、今年の管理方針や事業計画の確認を行っています。新たなメンバーも迎えて、しっかり行いました。 […]
竹を編む展(竹クラフト部会作品展)
2019年3月16日
3月15日(金)から3月27日(水)まで、長屋門にて「 竹を編む展 」をおこなっています。当公園でボランティア活動をされている、竹クラフト部会のみなさんによる作品展です。 竹(真竹)という同じ素材で、ひごの幅、編み方を変 […]
子どもたち大集合!昔なつかしあそび
2019年2月16日
2月16日、子どもたち大集合!『 昔なつかしあそび 』を旧奥津邸にておこないました。 前庭では、竹とんぼ、竹馬、ベーゴマ、コマ、あやとり、草笛などを、元気いっぱい楽しみました。 主屋では、坊主めくりやカルタ。「あら、また […]