にいはる自然じかん~わらでわらわら遊ぼう♪~

10月27日、『にいはる自然じかん』をおこないました。
今回のテーマは「わらでわらわら遊ぼう♪」。

お米が、収穫されたあとに残る、藁(わら)の
匂いをかいだり、叩いてみたり、結わいてみたり。

普段、触れ合う機会の少ないわらを使って、色んな形であそびました。

わらに残っていた、小さ~いもみ殻を剥くと、お米がでてきました。
きれいだね~。

稲のわらと、麦のわらで、シャボン玉を吹きました。
茎の中の構造が違うので、出てくる大きさが違います。

最後は、わらのベッドに飛び込んで、ごろごろ~♪

空を見上げると、うろこ雲が。秋らしいですね~。

お家でも、ご飯の時にはお米の粒を眺めながら、いっぱい遊んだ

わらのこと、思い出してくださいね。