イベント
みなさまの無病息災を願って
1月14日(金)に新年恒例の『どんど焼き』を開催し、お正月飾りなどを持った300名近くの方がお越しになりました。 今年は感染対策としてお団子はご自宅で作って持参していただき、三つ又のみでの販売なりましたが、33本提供する […]
正月飾りの展示始まりました
今年も残り半月となり、大掃除や新年に向けての準備などにあわただしくなってきましたね。 布クラフト部会による『正月飾り』の展示が始まりました! 布で作られたお正月料理のお重やつるし飾りに付けられたおめでたい品々。布クラフト […]
ピカピカになりました!
今日は「横浜シュタイナー学園」7年生の生徒さんたちがボランティア体験にやって来ました。 12月といえば大掃除!ということで、旧奥津邸の床や柱をみがくお手伝いをお願いしました。 ぬかの入った袋を使い、柱や廊下をみがきます。 […]
『にいはる里山秋祭り』開催しました!
太鼓の演奏で始まった『にいはる里山 秋祭り』2年ぶりに無事に開催することが出来ました!! 午前中の2時間のみ開催という新しい形にも関わらず10時前からたくさんの方が集まり、久しぶりに大賑わいの旭谷戸にスタッフも大感激!! […]
お盆飾り展示しています
旧奥津邸主屋にて『お盆飾り』の展示をしています。 盆棚の四方に笹竹、ミソハギやホオズキなどを飾り、野菜や果物などのお供え物をします。 霊が訪ねてくるときの乗り物である、なすときゅうりもこちらに。ホオズキは帰ってくる霊が迷 […]
ラベンダーつみとり体験始まりました!
初日となった本日はお天気にも恵まれ、3組のお客様が花穂つみを楽しみました。 楽しそうな雰囲気に誘われてやって来る?!常連のハチさん♪ 今年の初物!出来たてラベンダースティックもいい香りです。 残念ながらラベンダースティッ […]
五月飾りの展示が始まりました
毎年この季節になるとウグイスの声が響き渡り、来園される方から「録音ですか?」と聞かれることもしばしば。もちろん、生のウグイスさんの声ですよ~♪♪♪ そんな春、真っ盛りの新治里山公園恒例の『五月飾り・こいのぼり』の展示が始 […]
お雛様かざり展示中です
春の花もあちらこちらで咲き始め、もうすぐひな祭りですね♪ 毎年恒例の『お雛様飾り』の展示が始まっています。 看板に誘われ長屋門をくぐったら、左側のお部屋をご覧ください。 七段飾りをはじめ、吊るし雛などのお飾りがみなさまを […]
作品展はじまりました!
心地よい秋晴れの日が続いていますね。 『竹クラフト部会の作品展』が始まりました!!開催期間:11月6日(木)~18日(水)展示場所:長屋門 こうして並べられていると日常の暮らしで使えるものから夏に活躍しそうなバックまで。 […]