2019年10月24日
今年も、にいはる里山秋まつりが11月17日(日)におこなわれます。そのチラシが完成しました。 ~昨年のようすです~ 日頃、公園を盛り立ててくださっているボランティア、地域の団体のみなさんが販売・体験ブースをだして、つどい […]
2019年10月11日
台風19号の影響により、明日12日(土)については臨時休園となりました。 ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2019年9月26日
台風15号が通過してから17日が経ちました。 横浜は特に南部で大きな被害がありましたが、新治市民の森でも大きな杉の木が倒れるなど、昨年以上の被害がありました。 当公園では、現在も枯れ枝が落下する危険があるため、水路周辺は […]
2019年8月29日
夏休みは終わりましたが、まだまだ厳しい残暑が続きますね。 下校中の中学生たちが、長い階段を下ってきます。 昔は「奥津坂」と呼ばれる坂道でしたが、今は階段が出来て 十日市場と新治を行き来するには、かかせない通り道になってい […]
2019年8月1日
8月に入り、たのしい夏休み♪しかし、この暑さ...。当公園に来られる子どもたちや、お客さんの姿は少なめです。 縁側では、スタッフが試しに裏庭で採れた梅を土用干し。これから、赤紫蘇で色を付けます。おいしい梅干しになるといい […]
2019年7月25日
7月25日の旧奥津邸長屋門の風景です。 二十四節気ですと、大暑にあたります。時折みえる青空の下、じりじりとした日差しが照り付けています。 フヨウ(芙蓉)が大きな花を咲かせました。 ハイビスカスに似ている?と思われるかもし […]
2019年4月25日
4月25日、山十四造園さんに長屋門前の松(クロマツ)の「みどり摘み」をしていただきました。「みどり」とは、松の新芽のことで、それを摘む作業のことを言います。 これが松の新芽(孫芽)です。あと、一週間もすると固くなってしま […]
2019年4月7日
サクラが見頃を迎え、森が淡いパステルカラーに包まれる4月7日。今年度最初のスタッフ会議と研修をおこないました。 年度最初なので、今年の管理方針や事業計画の確認を行っています。新たなメンバーも迎えて、しっかり行いました。 […]
2019年4月1日
平成31年4月1日。新治里山公園の指定管理を、ひきつづき当会で5年間、つとめさせていただきます。今日はその始まりの日。今後ともよろしくお願い申し上げます。「管理事務所」の表札をかけています。 お昼前に、新たな元号の発表が […]
2019年1月4日
あけましておめでとうございます。当公園は1月4日から開園となりました。みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の干支、亥(イノシシ)の親子です。布クラフト部会のボランティ […]