緊急事態宣言下の公園での対応
昨年より、コロナウィルス感染症拡大防止に係る対応を随時行っています。 室内の和室については、いぐさ畳の効果的な消毒方法(畳を傷めない消毒剤、予算等)が手探り状態のため、感染症拡大防止を踏まえて利用を控えています。現在、緊 […]
彼岸花 あなたは何と呼んでいますか?
朝晩の風が少し涼しくなったように感じますね。 広場ではトンボたちが飛び交い、秋の代表の花『彼岸花』が咲き始めました。事務所前のこちらは他より一足早く花を咲かせます。 『曼珠沙華』の名前でも知られる彼岸花、 1000以上の […]
お盆飾り展示しています
旧奥津邸主屋にて『お盆飾り』の展示をしています。 盆棚の四方に笹竹、ミソハギやホオズキなどを飾り、野菜や果物などのお供え物をします。 霊が訪ねてくるときの乗り物である、なすときゅうりもこちらに。ホオズキは帰ってくる霊が迷 […]
ラベンダーつみとり体験始まりました!
初日となった本日はお天気にも恵まれ、3組のお客様が花穂つみを楽しみました。 楽しそうな雰囲気に誘われてやって来る?!常連のハチさん♪ 今年の初物!出来たてラベンダースティックもいい香りです。 残念ながらラベンダースティッ […]
エントランスでお待ちしています!
公園ではホトトギスのさえずりが聞こえ始め、季節が夏に向かっていることを感じます。全国的に梅雨入りが早そうですが、さわやかなこの季節をもう少し楽しみたいですね。 先日、梅田川の生きもの調べが行われ、管理事務所のエントランス […]
公園にお越しになる方へ
2年目のコロナ禍でのGWが始まりましたね。神奈川県にもまん延防止等重点措置が適用され我慢のウィーク、GWだそうです。 旧奥津邸の前庭にもニワゼキショウが咲き始め、お散歩が楽しいこの季節。昨年のGWと同じく、今年もたくさん […]
五月飾りの展示が始まりました
毎年この季節になるとウグイスの声が響き渡り、来園される方から「録音ですか?」と聞かれることもしばしば。もちろん、生のウグイスさんの声ですよ~♪♪♪ そんな春、真っ盛りの新治里山公園恒例の『五月飾り・こいのぼり』の展示が始 […]